シングル部屋で2人が宿泊するとバレる?詳しく解説します!

疑問


友人が突然訪れたり、近くに住む友人を部屋に招きたいと思うこともあるでしょう。

でも、予定外に宿泊人数が増えた場合、ホテルにバレてしまうのでしょうか?
もしバレた場合、どんなペナルティが待っているのでしょうか?この記事でしっかり解説します。

ホテルでの無断人数追加、問題ない?それとも?

鍵を受け取ったら、基本的にはフロントと顔を合わせることも少なく、入口が複数あるホテルも多いため、バレないと思いがちですよね。
しかし、無断で人数を増やした場合、大抵の場合ホテルにはバレてしまいます。


その主な理由は、監視カメラが至る所に設置されているからです。

エレベーターやフロアなど、監視カメラの死角はほとんどありません。
また、一人用のフロアに複数人がいると、それだけで怪しまれてしまうことも。

さらに、シングルルームから騒音が漏れた場合、隣の部屋や向かいの部屋の客が不審に思ってフロントに通報することもあります。
結果として、ほとんどの場合は問題が発覚してしまうので、行わない方が賢明です。

シングル部屋で2人が泊まるのは問題がある?

一人で予約したシングルルームにこっそりもう一人を泊めるのは絶対に避けるべきです。

日本のホテルでは、部屋ごとではなく宿泊する人数ごとに料金が発生することが一般的です。

報告せずに人数を増やして宿泊すると、無銭飲食と同じ扱いになるリスクがあります。

宿泊料金にはサービス料や光熱費、清掃料金などが含まれており、1人で使うより2人で使うほうがそれらの費用も増えるわけです。

また、監視カメラや音声が原因でシングルルームに複数人がいることがすぐにバレることもあります。
ただし、ホテルによっては追加料金を支払えば認められることもありますので、人数を増やす場合はまずホテルに相談してみることをお勧めします。

ホテルで追加の宿泊者を迎えるには?

ホテルで宿泊者を追加したい時は、事前にホテルに連絡するのがベストです。
部屋のタイプにもよりますが、シングルからツインに変更したり、追加料金でエクストラベッドを設置してもらうことができる場合があります。

ただし、ホテルが満室であったり、適切な設備がない場合には断られることもありますので、別の部屋を予約するなどの対策が必要です。

完全に満室であれば、対応不可能な場合もあるので覚悟が必要です。

ホテルで宿泊しない友人を部屋に招くことは問題があるのか?

多くのホテルでは宿泊者以外の人の部屋への入室は許可されていないのが一般的です。

たとえ短時間であっても、これは基本的にNGです。以下でその理由を説明します。

なぜ宿泊者以外の人を部屋に入れてはいけないのか?

多くのホテルが宿泊しない人の部屋への入室を禁止している主な理由は、トラブルの防止と安全管理です。

例えば、非宿泊者が起こすかもしれない盗難や備品破損により、責任の所在が明確でなくなり、問題が複雑になる可能性があります。
また、火災などの緊急事態において、ホテルスタッフが正確な人数を把握していないと、適切な避難誘導が行えなくなる恐れがあります。

ホテルで非宿泊者と会いたい場合はどうすればいい?

ホテルで宿泊者以外の人と会う必要がある場合、特別な状況を除いて、ホテルの公共エリアを利用することが推奨されます。

介助が必要なケースや、送迎での荷物の受け渡し時などは、ホテルスタッフの了承を得た上で可能です。
また、ホテルのカフェやレストランなどは宿泊者以外も利用可能で、打ち合わせや会話に適しています。どの場合も、事前にフロントで相談し、適切な場所での会合を設定しましょう。

ホテルで人数をこっそり増やすとどうなる?ブラックリストの恐れは?

ホテルで密かに人数を増やした場合、ほぼ間違いなく発覚します。

発覚した際には、ホテル側から警告を受けるのが一般的です。
対応はホテルによって異なりますが、追加した人が退室するよう指示されたり、追加料金の支払いを求められることがあります。
場合によっては、宿泊契約を解除され、ただちにチェックアウトを求められることもあります。


これらの行為はホテルの規則違反にあたるため、拒否することはできません。
また、ホテルチェーンの場合、系列のホテルを利用禁止にされることもあるので注意が必要です。
指示に従わない場合には警察が呼ばれることもあります。

これらの行為は、詐欺罪や建造物侵入罪に該当する可能性があるため、軽はずみに人数を増やすべきではありません。

まとめ

この記事のポイントは以下の通りです
– ホテルで無断で人数を増やすと、ほぼ確実に発覚します。
– 人数を追加する場合は、事前にホテルに相談することが大切です。
– 宿泊者以外の部屋への入室は許可されません。
– ホテルで友人を招くのは基本的にNGですが、ホテル内のカフェやレストランなど公共の場所なら可能です。
– 無断での入室が発覚すると、即座にチェックアウトを求められたり、今後のホテル利用を禁止されることがあります。

これらを踏まえて、ホテルのルールを守り、快適な滞在を心がけましょう。