「プラスメッセージ」は、テキストや画像、ビデオ、スタンプを送受信できるメッセージングアプリケーションです。
このセクションでは、「プラスメッセージ」におけるブロック機能の仕組みと、ブロックされたユーザーがどのような影響を受けるかを詳しく説明します。
プラスメッセージにおけるブロック機能の概要
「プラスメッセージ」では、自分がブロックされているかを直接確認する方法はありません。
返信がない場合、ブロックによるものか、相手が返信を忘れているだけかを判別するのは難しいです。ブロックされた場合に特別な通知はありませんが、既読マークを見ることで状況を推測することができます。
何回メッセージを送っても既読にならなければ、ブロックされている可能性が高いです。
逆に、既読マークがあればブロックされていない可能性があります。
既読の有無はメッセージ横のチェックマークから確認できますが、忙しさやメッセージを見落としている、既読表示をオフにしている場合もあるため、既読の有無だけでブロックされているとは限りません。
ブロックしたら相手にバレるか?
「プラスメッセージ」で他人をブロックしても、その事実は相手に直接通知されません。
そのため、相手が自分がブロックされたことを直接知ることは通常ありません。
メッセージが未読のままだと、相手はブロックされている可能性に気付きにくいです。
しかし、SMSモードを使用している場合は状況が異なります。
SMSモードでメッセージを送信する際、通常は「プラスメッセージ」とSMSの両方で既読マークがつくのが一般的ですが、ブロックされていると「プラスメッセージ」側には既読マークが付かないため、これを手がかりにブロックされていることを推測することが可能です。
プラスメッセージの通信遮断機能解説
プラスメッセージアプリは、不要な連絡を避けるための通信遮断、またはブロック機能を提供しています。
この機能は、LINEなど他のメッセージングアプリと同様の働きをします。
ユーザーが他人をブロックすると、その人からの新しいメッセージは受け取られなくなりますが、ブロック中に届いたメッセージは、ブロック解除後に閲覧が可能になります。
ブロック設定は、アプリ内のメッセージセクションから簡単に行えます。
プラスメッセージでブロックを行う完全ガイド
プラスメッセージを利用している場合、任意の連絡先を簡単にブロックできます。
このプロセスは、相手がプラスメッセージユーザーであるかどうかに依存しません。
アプリを開いてブロックしたい相手を選び、「縦の三点」メニューから「ブロック」を選びます。ブロックが完了すると、その人物の名前の隣に特定のシンボルが表示されます。
メッセージ画面から直接ブロックする方法
プラスメッセージを使用すれば、連絡先にない人からのメッセージも遮断できます。
迷惑メッセージを受けた際は、そのメッセージを開いて送信者の名前をタップし、表示されるプロフィールから「ブロック」を選択します。
ブロックが成功すると、送信者の名前の隣に識別マークが付きます。
ブロックリスト機能の活用法
プラスメッセージのブロックリスト機能を使用すれば、手軽にブロックが行えます。
下の表はブロックリスト機能の使用方法を示しています。
ステップ | 操作 |
---|---|
1 | アプリのマイページに進む |
2 | 「設定」をタップ |
3 | 「プライバシー」と「ブロックリスト」を選択 |
4 | 右上の「+」マークを押してブロックしたいユーザーを選ぶ |
プラスメッセージでグループメッセージは可能ですが、グループ全体をまとめてブロックする機能はありません。
グループの通知を避けたい場合は、グループを脱退することが推奨されます。
そのためには、グループメニューの「!」マークをタップし、「グループから退出」を選択します。
ただし、グループを脱退しても、グループのメンバーから個別にメッセージが来ることがありますので、完全にコミュニケーションを遮断するには、各メンバーを個別にブロックする手続きが必要です。
プラスメッセージでのブロック解除方法
プラスメッセージで誤ってブロックした相手を解除する手順は以下の表の通り簡単です。
ステップ | 行動 |
---|---|
1 | アプリ内で「マイページ」を開く |
2 | 「設定」メニューを選択 |
3 | 「プライバシー」をタップ |
4 | 「ブロックリスト」を開く |
5 | 解除したいユーザーを見つけ、「ブロック解除」ボタンをクリック |
これらの手順に従うことで、選択したユーザーのブロックが簡単に解除されます。
プラスメッセージでブロックするとどうなるか
プラスメッセージで特定の人物をブロックすると、その人からのメッセージを受信できなくなります。ブロックを解除すると、ブロック期間中に送信されたメッセージが一斉に届きます。
さらに、相手が既読設定を有効にしている場合は、メッセージを開いた瞬間に既読情報が相手に送られます。
そのため、ブロックした相手とのコミュニケーションを完全に避けたい場合は、ブロックを解除しないことが推奨されます。
ブロックした相手のメッセージを確認する方法
プラスメッセージには、ブロックした相手からのメッセージを専用セクションで確認できる機能があります。
この機能を利用すると、ブロックを解除することなく相手のメッセージ内容を読むことができます。以下の表にその手順を示します。
ステップ | 行動 |
---|---|
1 | アプリで「マイページ」を開く |
2 | 「設定」に進む |
3 | 「プライバシー」メニューを選択 |
4 | 「ブロックメッセージ」をクリック |
このセクションでは、ブロックした相手からのメッセージがリストアップされており、ブロックしたユーザーの管理やメッセージの自動削除設定を有効にすることも可能です。
メッセージを完全に削除したい場合は、自動削除機能を活用することをお勧めします。
プラスメッセージのブロック機能は、メールだけでなくSMSにも適用されます。
この機能を有効にすると、相手はあなたへの直接的な連絡手段を完全に失い、迷惑なメールやSMSを受け取る場合に効果的に不要な連絡を遮断することができます。
プラスメッセージの「非表示メッセージ」と「ブロック」機能の違い
プラスメッセージには「非表示メッセージ」というオプションが存在しますが、この機能はブロック機能とは異なる役割を果たします。
非表示設定を行った場合、相手から新しいメッセージが届いた際には、それらのメッセージが再びユーザーに表示されます。
そのため、相手との連絡を完全に断ち切りたい場合には、非表示設定ではなくブロック機能の使用が必要です。
ブロック機能の設定は、個別のユーザーを選択してからプロフィールページを通じて手続きを行います。
プラスメッセージで既読機能を無効にする方法
プラスメッセージアプリで既読機能を無効にする手順は以下の表の通りです。
ステップ | 行動 |
---|---|
1 | アプリを開き「マイページ」にアクセス |
2 | 「設定」メニューを選択 |
3 | 「プライバシー設定」オプションをタップ |
4 | 既読表示設定のスイッチを白色(オフ状態)に切り替え |
この設定を適用すると、相手と自分の両方がメッセージが読まれたかどうかを確認することができなくなります。
ただし、相手が既読機能をオフにしている可能性もあるため、既読マークが表示されないことが必ずしもブロックの証拠ではないことに注意が必要です。
注意すべき点
プラスメッセージのブロック機能は、通常、相手に気付かれないように設計されています。
しかし、SMSモードを使用してメッセージを送信する場合、ブロックしていることが相手に伝わる可能性があります。このモードを使用する際は注意が必要です。